合格者のお便り 消防設備士 乙四 2016/7/16~17 @東京講習会場 Part1

お客様の声(多数の口コミをいただいてます)

試験を合格した受講者様のお便りを紹介

※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。

対象資格

消防設備士 乙種第四類

講習会場

東京講習会場

講習日程

2016年7月16日(土)~17日(日)

合格の決め手、本試験の手ごたえ

★本試験までにやって頂きたいこと・注意事項★の※注意事項※2項目目に、
(今お渡ししている教材で十分に合格ラインに到達します!)
とあり、半信半疑でしたが、信じて教材(講習用テキスト・問題演習1~5・鑑別ドリル)を繰り返し実施しました。

が合格の決め手になったと思います。

講習や講師へのメッセージ

本試験を受けての手ごたえは、仮に合格しても合格基準ギリギリと思っていましたが、
筆記試験 法令(70%)基礎知識(60%)構造・機能(100%)筆記全体(83%)実技試験(75%)でした。
当講習や講師へのメッセージは大変有意義な講習で、講師へは感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。

最新のお便り